ブログ

【更新のお知らせ】
青山慎一先生の子ども世界の昆虫館
12月新規WEB公開しました。

12月新規WEB公開

・マダラチョウ 追加で13箱
・ガ      追加で5箱

「青山慎一先生の子ども世界の昆虫館」へ入館し、
マダラチョウはカテゴリー『チョウ(タテハチョウ)-マダラチョウ』から、
ガはカテゴリー『ガ』から入りご鑑賞ください。

【更新のお知らせ】
青山慎一先生の子ども世界の昆虫館
11月新規WEB公開しました。

11月新規WEB公開

・マダラチョウ 追加で18箱

「青山慎一先生の子ども世界の昆虫館」へ入館し、
マダラチョウはカテゴリー『チョウ(タテハチョウ)-マダラチョウ』から、
入りご鑑賞ください。

「青山慎一先生の子ども世界の昆虫館物語」の
一時公開停止のお知らせ

「青山慎一先生の子ども世界の昆虫館物語」
子どもが理解しやすい文章に書き改めるため、
一時公開を停止いたします。
公開再開まで、もうしばらくお待ち下さい。

「青山慎一先生の子ども世界の昆虫館」
公開継続されておりますので
こちらは、引き続きお楽しみ下さい。


「青山慎一先生の子ども世界の昆虫館」

【更新のお知らせ】
青山慎一先生の子ども世界の昆虫館
10月新規WEB公開しました。

10月新規WEB公開

・ジャノメチョウ 追加で16箱
・マダラチョウ  追加で2箱

「青山慎一先生の子ども世界の昆虫館」へ入館し、
ジャノメチョウはカテゴリー『チョウ(タテハチョウ)-ジャノメチョウ』から、
マダラチョウはカテゴリー『チョウ(タテハチョウ)-マダラチョウ』から入りご鑑賞ください。

【平成29年度 活動のようす】
2017年9月3日(日)に実施されました
子どもまちなか生き物塾
オリジナルバージョン/精進川の水生生物と命のつながり
「精進川の源流から川の一生を体験しよう!」
の活動のようすを公開しました。

「精進川の源流から川の一生を体験しよう!」の受付
源流部(真駒内411周辺)に到着し、守屋先生から環境調査方法の説明をうけています
源流部の環境調査(水温・水質・流速流量等)が始まりました
子ども達も早速調査開始です
子ども達がつかまえた昆虫について説明する守屋先生
こちらのグループは水生生物の採集です
守屋講師から植物の説明に耳を傾けています
かってカワシンジュガイが生息していた場所での、ヤマメとカワシンジュガイの共生関係についての解説です
澄川1条4丁目にある取水口に到着しました。ここで下流域への流量調節を行っています
精進河畔公園内の滝の、秋にはサクラマスの遡上も見られるかも
精進川の滝付近でサクラマスについてのお話です
下流域(豊中公園沿い)での環境調査(気温・水温・PH・流速流量等)のようすです
やっぱり楽しいのは魚とり
川に入れば一日の疲れもなんのその、元気が湧いてきました
すぐにこんなに獲れたよ、
魚とりで今日の“精進川の源流から川の一生体験”は終了です


【子どもまちなか生き物塾】

守屋 開先生を総合コーディネーターとして、精進川の流域生態系を中心に自然界の“命のつながり”の仕組みを学びます。
この体験を通して、生物多様性の重要性について関心と理解を深め、かけがえのない自然を人間の知恵で、後世に残せるように、何をなすべきなのか、子ども達とともに考えるプログラムです。


【活動のねらい】

サクラマスの遡上も確認されている街中を流れる精進川の源流部から下流域までを探査しながら、豊平川の支流としての「川の一生」を体験します。河川の上流から下流にかけて、水質や生息生物も変化することを確認し、環境に適応して生息する生物について学びます。

※「子どもゆめ基金」助成活動


【過去の年度の「活動のようす」をご覧になる場合】

ブログ」の「テーマ別」より、ご覧になる「○○年度 活動のようす」をお選び下さい。