
紋別市立博物館で、学びの発表会と振り返り。


佐藤館長の司会で始まりました。


発表者順に掲載します。「1」


発表者順に掲載します。「2」


発表者順に掲載します。「3」


発表者順に掲載します。「4」


発表者順に掲載します。「5」


発表者順に掲載します。「6」


発表者順に掲載します。「7」


発表者順に掲載します。「8」


発表者順に掲載します。「9」


発表者順に掲載します。「10」


順次発表者順に掲載します。「11」


発表者順に掲載します。「12」


発表者順に掲載します。「13」


発表者順に掲載します。「14」


発表者順に掲載します。「15」


発表者順に掲載します。「16」


発表者順に掲載します。「17」


発表者順に掲載します。「18」


発表者順に掲載します。「19」


発表者順に掲載します。「20」


発表者順に掲載します。「21」


発表者順に掲載します。「22」


発表者順に掲載します。「23」


発表者順に掲載します。「24」


発表者順に掲載します。「25」


発表者順に掲載します。「26」


発表者順に掲載します。「27」


発表者順に掲載します。「28」


発表者順に掲載します。「29」


発表者順に掲載します。「30」


発表者順に掲載します。「31」


発表者順に掲載します。「32」


リーダーの発表です。「1」


リーダーの発表です。「2」


リーダーの発表です。「3」


リーダーの発表です。「4」


リーダーの発表です。「5」


札幌に到着です。 JR札幌駅鐘の広場、解散式で理事長の挨拶です。

【塾長 佐藤 和利館長から子ども達へのメッセージ】
オホーツクは素晴らしい自然と、それに恵まれた人々の歴史があります。
みんなで豊かな自然と当時の生活体験をしてみましょう。
【活動内容】
<4日目>
- 紋別市立博物館で、学びの発表会と振り返り
- 閉会式
※「子どもゆめ基金」助成活動
【過去の年度の「活動のようす」をご覧になる場合】
「ブログ」の「テーマ別」より、ご覧になる「○○年度 活動のようす」をお選び下さい。